コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 不動産査定
  • 提携不動産会社一覧
  • よくある質問
  • 法律・税⾦の基礎知識
  • 不動産の用語集

不動産カフェ

  • 不動産査定
  • 提携不動産会社一覧
  • よくある質問
  • 法律・税⾦の基礎知識
  • 不動産の用語集

不動産の用語集

  1. HOME
  2. 不動産の用語集
  3. さ行
  • 隅切り

道路と道路が交差する部分の敷地の角を切り取り、道路に提供することで車や自転車、人などの交通安全を図り、車両の転回を容易に…

  • 整理回収機構(RCC)

公的資金が投入されたが破綻した住宅金融専門会社(旧住専)や金融機関の資産整理・回収を主な業務としているわが国唯一の公的サ…

  • 施工会社

建物の建築工事を行なう会社のこと。

  • 接道義務

都市計画区域内において、建築物の敷地が建基法上の道路(自動車専用道路を除く)に2m以上接しなければならないことをいい、建…

  • セットバック

都市計画区域内において建築物を建築するさい、建築物を、建基法の規定により道路の境界線から一定の距離を後退させることをいう…

  • 先行登記

不動産取引においては、所有権移転登記の申請手続きおよび目的物の引渡しという売主の債務と、売買代金の支払いという買主の債務…

  • 専属専任媒介契約

媒介契約の一類型で、専任媒介契約に自己発見取引の禁止の特約。依頼者は、媒介を依頼した宅建業者が探索した相手方以外の者と、…

  • 専任媒介契約

依頼者が、依頼した宅建業者以外の宅建業者に重ねて媒介や代理を依頼することを禁止したもの。宅建業者は、依頼を受けてから7日…

  • 専有部分

マンション・オフィスビル等で、一棟の建物の中に独立した構造上区分された部分を専有部分といい、区分所有権とはこの専有部分を…

  • 専有面積

専有部分の面積。専有面積には壁芯と内法(うちのり)の2つの表示方法があり、壁芯は隣の専有部分との間の壁の真中を囲んだ線で…

  • S(サービスルーム)

建築基準法上居室とは認められない納戸。

  • 更地

建物等の定着物が無く、且つ使用収益を制約する権利(地上権など)が付着していない土地。

« 前へ 1 2 3 4 5 次へ »
  • 不動産査定
  • 提携不動産会社一覧
  • よくある質問
  • 不動産・法律の基礎知識
  • 不動産の用語集
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 運営会社
  • 利用規約

Gemstones, Ltd.

MENU
  • 不動産査定
  • 提携不動産会社一覧
  • よくある質問
  • 法律・税⾦の基礎知識
  • 不動産の用語集