コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 不動産査定
  • 提携不動産会社一覧
  • よくある質問
  • 法律・税⾦の基礎知識
  • 不動産の用語集

不動産カフェ

  • 不動産査定
  • 提携不動産会社一覧
  • よくある質問
  • 法律・税⾦の基礎知識
  • 不動産の用語集

不動産の用語集

  1. HOME
  2. 不動産の用語集
  3. あ行
  • アルコープ

マンションの玄関ドアを廊下より少し引き込ませているもの。またそうしてできた空間。

  • イールドギャップ

不動産の利回りから借入金利を差し引いた数値のこと。

  • 一時金

不動産を賃貸借する時に、賃料とは別に借主が貸主に一時的に支払う金銭のこと。権利金、保証金、敷金、礼金、更新料、名義書替料…

  • 位置指定道路

建物の接道義務を満たすために特定行政庁から認可を受けた私道。幅員が4m以上で一定の技術的基準に適合していなければならない…

  • 1番抵当権

登記簿の乙区欄の1番始めに設定してある抵当権。以降2番・3番・・・の抵当権より優先して弁済を受ける。

  • 一般媒介

不動産の売買・賃借を不動産業者に依頼するときに結ぶ契約の一つ。特定の不動産業者に限らず、複数の不動産業者に取引の仲介を依…

  • 一般媒介契約

媒介契約のうち、依頼者はいくつもの宅建業者に媒介や代理を依頼してもよいもの。他に依頼する業者名を明示する義務のある明示型…

  • 移転登記

ある権利を有した人から他の人へその権利が移転したことによってなされる登記をいう。記入登記のひとつである。記入登記とは登記…

  • 囲繞地

袋地を取り囲む他の人の土地。

  • 委任状

法律行為を他の人に委託する契約を「委任」といい、委任したことを記載した文書を「委任状」と言う。特に私法上委任に基づく代理…

  • 犬走り

建物のまわりに40〜60cm位に幅でコンクリートや砂利敷きした部分のこと。雨水によって基礎部分が濡れたり、建物に汚れが跳…

  • 違反建築物

建基法またはこれに基づく命令、もしくは条例の規定に違反して建築された建築物、およびいったん適法な状態で建築されながら、そ…

« 前へ 1 2 3 4 5 次へ »
  • 不動産査定
  • 提携不動産会社一覧
  • よくある質問
  • 不動産・法律の基礎知識
  • 不動産の用語集
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 運営会社
  • 利用規約

Gemstones, Ltd.

MENU
  • 不動産査定
  • 提携不動産会社一覧
  • よくある質問
  • 法律・税⾦の基礎知識
  • 不動産の用語集